top of page

10月22日の活動報告

  • 執筆者の写真: namida oto
    namida oto
  • 2022年10月22日
  • 読了時間: 1分

今日は天候にも恵まれ、10名の精鋭で参加しました。

参加の皆様も慣れたもので、1時間程で作業は終了してしまいましたので、池に生えている黄菖蒲(外来種)まで、ほとんど刈り取ることができました。


婦人の方がご自宅のベランダで植えている花を持ってきて、亀池の橋の両脇に綺麗に置いて下さいました。

これには商店街の理事長や住職にもとても喜んで頂けました。



亀の産卵場所の石垣の上に花壇を作りたいのですが、笹の根っこが強すぎてくわやスコップが全く入りません。

今後に課題がのこりました。


今日は、秋の亀祭りということで、生物学の矢部隆教授が来られ、近隣の子供たちと産卵場所の子亀の発掘作業をしていました。


11月は、桜の木の枝打ち作業をしますので、11月26日の第4土曜日に行います。

参加をご希望の方はこちらまでご連絡ください。



 
 

© 2023 by ボランティア団体 エース会. Proudly created with Wix.com

bottom of page